視力を回復するためには以下の2つが重要だと考えます。
- 眼を適度に休ませる。
- 眼筋を無理なく継続的に鍛える。
仕事柄、パソコンのモニター画面を一日中凝視する生活を続けています。酷い時はプライベートの時間も、スマホやパソコンにかじりついています。また、読書が好きなので、眼が休まる暇はほとんどない状況です。テレビを全く見ないのはせめてもの救いですが…
夜更かしすることも多く、睡眠で目の疲れを取るどころか、翌日に持ち越すこともよくありました。
そのような眼に負担がかかる生活が2017年10月30日を境に変わりました。とある出来事をきっかけに夜21時以降、パソコンやスマホを使わないことにしたのです。加えて21時以降の読書もやめました。その結果、生活リズムは夜型から朝方に変わりました。これはこれで良いことがたくさんあったのですが、残念ながら視力回復には繋がっていません。
2018年元旦。視力回復に本格的に取り組むことにしました。取り合えずは効果的だと思われる
脱力眼筋トレーニングを続けていこうと考えています。すぐに結果が出るほど甘くはないと思いますが、眼筋トレーニングの進捗状況等を
当サイトにおいて公開していく所存です。
眼が悪くなるのは、自力でピントを合わせることができないことと同義です。ピントを合わせるには、眼の筋肉を適切に動かす必要があります。そのために、数多くの眼筋トレーニングが提唱されています。人によって効果的なものとそうでないものがあると思うので、様々なトレーニング方法を試していきたいです。